明らかに格安ドメインは「撒き餌」なわけですが、果たしてレンタル共有サーバーの実力はどうなのでしょうか?
この記事では、1&1の利用者レビューや実際に運用しているウェブサイトを紹介しながら正直な批評(レビュー)をしています。
1&1 Internetの紹介
1&1 Internetは、日本でも割と知っている人が多い業者かもしれませんが、英語圏のウェブ業界で「1&1」は誰もが知る存在です。彼らを有名にさせているのは格安なドメインとサーバーです。

1&1 Internetのホームページ
上の画像は1&1のホームページです。comとorgが初年度0.99ドルで売られています。
ドメインは業者による品質の違いはありません(厳密には管理の安定性やプライバシー対策などあるが普通に使う分には関係ない)。ですから、格安ドメインというのはお客にとって魅力的な商品なわけです。
もちろんこれは「撒き餌」。次年度から市場平均よりやや高い14.99ドルで更新されます。格安目当てで1&1のドメインを購入する人は、1年以内にドメイン移管してください。
まぁ3年くらい置いてても市場平均より安いですけどね。5年以上1&1のドメインを使ったら平均より割高になります。
1&1はサーバーでも撒き餌マーケティングを実施しています。

12カ月契約をするとBASICは月額0.99ドルになります。これはスペック比で考えても格安です。
長期契約で大幅割引にするってのはホスティングサービスがよくやるマーケティング手法です。ただし、1&1は撒き餌が大きすぎる印象です。
通常価格と割引価格の価格差がデカすぎます。ここまで撒き餌がデカいと清々しさも感じてしまいます(笑)。「わかってる人」が賢く利用するのはアリですが、初心者は1&1に近づかないほうがいいかなって思います。
それでは以下、もう少し詳しく1&1 Internetを解説していきます。
1&1 Internetの共有サーバープラン
Shared Hosting、Cloud Hosting、Cloud Hosting、専用サーバー、Reseller Hostingなど様々なサーバータイプがあるわですが、ここでは最も利用者の多いShared Hosting(共有サーバー)のプランを紹介します。
最安値のBASICプラン
設置サイト:1つ
データ容量:100GB
1分間のビジター目安:100まで
月額料金:7.99ドル(0.99)
一番人気のUNLIMITED PLUSプラン
設置サイト:無制限
データ容量:無制限
1分間のビジター目安:200まで
月額料金:9.99ドル(4.99)
最上位のUNLIMITED PROプラン
設置サイト:無制限
データ容量:無制限
1分間のビジター目安:300まで
月額料金:14.99ドル(8.99)
※月額料金カッコ内は長期契約割引した場合。
詳しくは1&1 Internetの公式サイトをご確認ください。
1&1 Internetのメリット
1&1 Internetのメリットとして挙げられるところをピックアップしてみます。
- 世界有数のインターネット企業
- 30日間の返金保証
- ドメインが1年目0.99ドル
- 格安ウェブサイトビルダー
1&1 Internetのデメリット
次は1&1 Internetのデメリットです。
- 複雑な料金体系
- サポート対応が遅い
- サイト表示スピードは平均以下
価格、表示スピード、サポートという重要ポイントで難があるのが痛いところです。
1&1 Internetを利用しているサイト
1&1 Internetのサーバーを利用しているウェブサイトを独自調査で発見したのでシェアいたします。表示スピードなどご確認ください。
All-South

アメリカのアラバマ州に本拠地を置く屋根工事の会社「All-South」は1&1のサーバーを利用しています。
Autolineas Potosinas

メキシコのサンルイスに本拠地を置く物流会社「Autolineas Potosinas」は1&1のサーバーを利用しています。
1&1のクチコミ集めました
英語圏のSNSから1&1の評判を拾ってみました。正直、1&1の評判はあまりよくありません。特に近年は悪いコメントが目立っていますね。
1&1 Internetの割引きクーポン
2018年4月現在、1&1 Internetの割引きクーポンは発行されていませんでした。
まとめ:1&1はオススメか?
条件付きでオススメします。移転作業を苦にしない上級者には1&1を利用すべきだと思います。かなりお得です。
ただし、初心者や中級者は1&1に近づかないほうがいいです。初年度は安いけど、次年度から割高になりますからね。移転作業も面倒ですから、もろもろ加味するとコストパフォーマンスはかなり悪いです。
なんでしょ。1&1を利用しているのは、何も知らない初心者と1年だけ利用して他へサーバー移転する上級者の2種類なんだと思います。違法性はありませんが1&1に誠実さは感じません。
それでは今回は以上です。良い一日を!
コメントを残す